観光・体験

定番スポットから穴場まで。
見るだけでなく体験できるスポットも充実しています。

106件ありました

並び順
アクセス数順
新着順
現在地から近い順

伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム

楽しく作ろうわたしだけのアクセサリー アンティーク調のドレスを着てお姫様気分を味わおう!

館内のお楽しみルームでは、素敵なアンティーク調のドレスを着て記念撮影ができます。豪華なジュエリーを見た後は、貴婦人になっ優雅な気分をお楽しみください。19世紀のヨーロッパの世界観が味わえるようにと、ここではドレスの試着体験ができます。ドレスはビクトリ…

 
伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム

伊豆ぽたSTATION伊豆高原

電動アシスト自転車で伊豆高原をポタリングしよう

伊豆急行の沿線にはおしゃれでSNS映えする景勝地や美術館、カフェなどが多く点在しています。坂道が多い伊豆高原エリアも伊豆ぽたの電動アシスト自転車ならスイスイ。楽しい寄り道・回り道にも最適です。気の向くままに自転車散歩をお楽しみください。アクティブ派に…

 
伊豆ぽたSTATION伊豆高原

ホテルふたり木もれ陽

煌めく水平線を望む絶景の天空宿

都心から最短60分の非日常へ。相模湾から伊豆大島、初島までを望む高台、天空のプライベートホテルとしてふたりになりたい大人たちに、21世紀らしい新しいラグジュアリーの価値を感じて頂きたいと思っております。『人』の成す価値、『人』の温かみを感じながらもプラ…

 
ホテルふたり木もれ陽

弁財天の松月院

伊東温泉七福神

伊東駅のうらおよそ0.6kmの高台にあり、古くから松月院といわれる程の眺望、景色のよいところである。立派な広い庭園に池あり周辺には珍しい早咲の色々の種類の桜が咲いている。この寺は曹洞宗、最勝院末、1607年(慶長12年)宗銀の開創、この本堂の左側池の上…

 
弁財天の松月院

HAKU-AKAZAWA-【波空】

あなたをリセットさせる、大人の隠れ家

一棟貸しの当施設は赤沢海岸目の前にあり、全室から海が見える宿泊施設です。温泉(源泉かけ流し)、サウナ、屋上にはルーフトップバーがあり、海を見ながら、波の音を聴きながらゆっくりとお過ごしいただけます。当施設はウェルネスにも力を入れており、テレビはござい…

 
HAKU-AKAZAWA-【波空】

伊豆の陶芸体験 伊豆高原 大室山 麓 ほけきょ庵 & 伊東駅 徒歩2分 ハマルヤ

高原の雰囲気の中で「物作りって面白いな」と、のんびりした休日を楽しむ

電動ろくろ体験 & てびねり陶芸伊豆で唯一「伊豆焼きの器」の販売もする、陶芸作家向けのシェア工房です。皆さんの陶芸体験のお相手を務めるのは、所属作家のアシスタントも務める職人兼講師。それぞれがキャリアを持ち技術研鑽の日々を過ごす作家の卵でもありま…

 
伊豆の陶芸体験 伊豆高原 大室山 麓 ほけきょ庵 & 伊東駅 徒歩2分 ハマルヤ

驚き発見!美味しくて楽しいアジアの市場/アジアンオールドバザール

伊豆で気楽な海外旅行!楽しいショップ&美味しいレストラン

一歩足を踏み込めば、異国に来たような空気を感じられるお店 アジアンオールドバザール をご紹介!!お店の瓦屋根や石像、調度品等も本格バリ島仕込み☀バリ島・タイ・インド・ネパール等から直輸入した楽しい雑貨やおしゃれなインテリアがずらりと並ぶショップと、ア…

 
驚き発見!美味しくて楽しいアジアの市場/アジアンオールドバザール

grandvert伊豆

大室山を見晴らす高原の小さな宿

2022年3月リニューアルオープン!わずか3部屋の宿。オープン以来のシックなひと部屋に加え、リニューアルした2部屋は無垢材や漆喰壁等、身体に優しい自然派志向。森の中でゆったりと過ごしたいカップル・ファミリー・小グループ旅におすすめ。一階貸切温泉露天風呂…

 
grandvert伊豆

にぎり寿司体験 あかざわ

気分はすっかり寿司職人!自分で握って食べられる握り寿司体験!

多彩な体験ができる伊豆高原体験の里の中で、自分でにぎり寿司を作る体験ができるのが「あかざわ」です!寿司職人の衣装を着て、雰囲気や気分を味わいながらプロの職人の指導を受けられる、にぎり寿司体験が大人気♪もちろん、自分で握った寿司は体験終了後に食べられ…

 
にぎり寿司体験 あかざわ

りんがふらんか城ケ崎文化資料館

入場無料のミュージアム、ギャラリー&観光案内所

伊豆高原駅の海側に広がる3,600坪の庭園に建つミュージアム&ギャラリー。貴重な資料館のコレクションは太古の化石、民俗資料、アート、レトロ玩具と多種多様です。ギャラリースペースでは現代アートも鑑賞していただけます。ITOまなびやStationでは、資料、映像か…

 
りんがふらんか城ケ崎文化資料館

大黒天の朝光寺

伊東温泉七福神

この大黒天は古く鎌倉時代の作であり、17cm程の素朴な木彫りである。日蓮上人伊豆ご法難の際、この大黒天尊像を時の住僧朝光に与え、朝光は感服して改宗したと伝わる。なお、この寺に祀られて鬼子母神は毘沙門天の妃吉祥天の母であり、七福神とのご縁は深いものであ…

 
大黒天の朝光寺

『みかんの花咲く丘』歌碑

戦後の名曲「みかんの花咲く丘」は1946年(昭和21年)8月24日に作詞家・加藤省吾氏によって作詞され、作曲家・海沼實氏によって作曲されました。 JR伊東駅と宇佐美駅では、発車メロディーに「みかんの花咲く丘」が使用されています。

 
『みかんの花咲く丘』歌碑

「城ヶ崎ブルース」歌碑

歌碑にある「城ヶ崎ブルース」は、城ヶ崎海岸のピクニカルコースのイメージアップのPRとして何が良いかという話題から実現した歌です。 城ヶ崎海岸にちなんだ吊り橋形の歌碑には、作詞家・星野哲郎氏自筆の文字が刻まれています。

 
「城ヶ崎ブルース」歌碑

EASE IPPEKI

Less is more ”何もない贅沢さ”

一碧湖のほとりに佇む、大人の隠れ家。「EASE IPPEKI」モダンな寒色と土や森の暖色が調和する場所。部屋の窓からは自然が映し出された一碧湖が、まるで絵画のように佇んでいる。身体の力をふっと抜いて、ありのままの姿で深呼吸したくなる。上質を好むあなたに、何も…

 
EASE IPPEKI

恵比寿神の新井神社

伊東温泉七福神

ここは、昔は比留子(ひるこ)神社といわれていた。蛭子、倹子(おきみのこ)等の名があり、日本の神事代主命ともいわれている。狩衣姿に鯛をたばさみつり竿をかついでいる。大漁の神、商売繁盛の神とされている。伊東港、いとう漁協、魚市場を見下ろし、遠く相模湾を…

 
恵比寿神の新井神社

象牙と石の美術館~ジュエルピア~

美術館の見学と一緒に4つの体験ができます!

象牙彫刻120点を中心に、世界最大の宝石屏風や翡翠彫刻などの、貴重な東洋美術工芸品を収蔵しているのが「象牙と石の美術館~ジュエルピア~」。石と象牙、宝石のロマンあふれる美術品や工芸品の見学のあと、お子さんも一緒に参加できる4種類の体験スペースを設けてい…

 
象牙と石の美術館~ジュエルピア~

伊豆海洋公園ダイビングセンター

1964年に設立された日本のレジャーダイビング発祥の海!

充実の施設と、豊富な水中生物!伊豆海洋公園は、伊豆半島で1、2を争う人気のダイビングスポットです。ダイビングだけでなく、7~8月は磯プールや海の家、9~6月は海を眺めながらのBBQなんかも楽しめちゃいます!

 
伊豆海洋公園ダイビングセンター

布袋尊の東林寺

伊東温泉七福神

曹洞宗、ご本尊は地獄菩薩、弥陀三敬(平安末期作)であり、今から約850年前伊東祐親入道をして嫡子河津三郎祐泰の菩提を弔った伊東家の菩提寺がある。河津三郎の墓、曽我兄弟の供養五輪塔、相撲協会による父子の追悼碑がある。この布袋さんは中国後梁の頃(530…

 
布袋尊の東林寺

伊東さつき会館

大型1棟貸しの貸別荘!気心の知れた仲間で、盛り上がろう

伊東駅近くの大型1棟貸しの貸別荘です。お知り合いの方たちだけでご利用して頂きます。お風呂は、内風呂も露天風呂も地下500mから湧き出す天然温泉で、源泉かけ流しです。温泉を利用したプールもあります。会議室、食堂、プロ用厨房も完備。BBQ会場、カラオケ (有料)…

 
伊東さつき会館

ティールーム 赤いやね

海を見ながらゆっくりとティータイムをどうぞ

川奈港・川奈岬から三浦半島までも見渡すことができる高台にある昔ながらの喫茶店です。絶景とともに熟練のスタッフが丁寧に淹れるハンドドリップコーヒーをお楽しみ下さい。サイドメニューの手打ち生地のピザと、こだわりの特製カレーは40年前の創業時から変わらない…

 
ティールーム 赤いやね