布袋尊の東林寺 ほていそんのとうりんじ 伊東温泉七福神 曹洞宗、ご本尊は地獄菩薩、弥陀三敬(平安末期作)であり、今から約850年前伊東祐親入道をして嫡子河津三郎祐泰の菩提を弔った伊東家の菩提寺がある。河津三郎の墓、曽我兄弟の供養五輪塔、相撲協会による父子の追悼碑がある。この布袋さんは中国後梁の頃(530年頃)の高僧であり、弥勒菩薩の化身といわれ、吉凶、晴雨を予知したといわれる。伊東駅の南km瓶山麓に位置する。 カテゴリ 歴史・文化・伝統 フォトツアーを見る My Plan 作成 My plan いいね ツイート LINEで送る 基本情報 住所 〒414-0033 静岡県伊東市馬場町2丁目2−19 所要時間 10分 アクセス:お車で JR伊東駅から車で5分 駐車場 あり 問い合わせ先 伊東自然歴史案内人会 電話番号 0557−37−3550 FAX番号 0557−37−3550
このスポットの近隣にある観光スポット 尾上 紫舟 歌碑 フォーマリー丸善 寿老人の最誓寺 室生 犀星 詩碑 ダンコーエンボウル 花のはなもり 本店 萩原 井泉水 句碑 毘沙門天の佛現寺 木下 杢太郎(太田正雄)西小学校歌碑 伊豆ボクシングジム
このページを見ている人は、こんなページも見ています 福禄寿の林泉寺 火山の岬をハイキング①!ぼら納屋〜門脇つり橋 伊豆・伊東城… La Bottega Nero 伊東東郷記念館 とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り
編集部おすすめピックアップコンテンツ 火山の岬をハイキング②!門脇つり橋〜ニューヨークランプミュ… 漁業・魚・海に興味のある方に伝えたい!伊東城ヶ崎海岸・富戸… 火山の岬を味わう①!!ぼら納屋〜門脇つり橋 伊豆・伊東城ヶ… きらきら輝く伊豆・伊東の夜。イルミネーション・ナイト!! 優雅で歴史を感じる伊東でイギリス気分旅!!優雅なマナーハウ…