観光・体験
定番スポットから穴場まで。
見るだけでなく体験できるスポットも充実しています。
- エリアを選択
- カテゴリを選択
- こだわり条件を選択
- 現在地からの距離を選択
235件ありました
- 並び順
- アクセス数順
- 新着順
- 現在地から近い順
城ヶ崎海岸
自然の神秘が創り出した壮大な景色に感動!季節の花々にも癒される
約4000年前、大室山が噴火した時に流れ出した溶岩によってできた「城ヶ崎海岸」。全長約9kmのピクニカルコースと自然研究路を散策するのがおすすめ。特に全長48m×高さ約23mの「門脇つり橋」はスリル満点の絶景スポット。360度のパノラマ風景が楽しめる「門脇埼…

大室山
山頂から望む360度のパノラマ絶景を満喫!富士山をバックに記念撮影
お椀をふせたようなシルエットが特徴的な「大室山」。山頂へは爽快な空中散歩が楽しめるリフトで向かいます。およそ1kmの噴火口を散策するお鉢めぐりでは富士山、伊豆七島、相模灘などの素晴らしい眺望が楽しめます。晴れた日には富士山を背景に記念撮影できるスポッ…

小室山公園
10万本の真っ赤なつつじが咲き誇る景色は圧巻!花の名所として有名
一年を通して季節の花々が楽しめる「小室山公園」。40種類・10万本のつつじが咲き誇る「つつじ園」は必見です。4月には真っ赤なじゅうたんを敷き詰めたような見事な風景が広がります。背丈以上のつつじが両側に並ぶ“つつじのトンネル”は写真映えするスポ…

伊東温泉観光・文化施設 東海館(旧木造建築の旅館)
日本の伝統美にふれて、素敵な思い出づくりを
東海館は昭和3年に庶民の温泉宿として開業し、沢山の方々に親しまれ大いに賑わいました。当時の職人たちが腕をふるった自慢の建物は、桧や杉などの高級な木材や変木とよばれる形の変わった木々をふんだんに用いた美しい和風建築です。廊下や階段、客間の入り口など、…

さくらの里
9月~5月まで数種類の桜が咲き続ける伊豆半島屈指の“桜の名所”
約40000㎡の広大な敷地に約40種類・1000本の桜が植えられている「さくらの里」。9月~5月までの長い期間さまざまな種類の桜が観賞できるスポットとして有名です。2月には寒桜や河津桜、3月には早咲き大島桜、城ヶ崎桜、伊東桜などが咲き続き、4月には華やかなソメイヨ…

小室山リッジウォーク "MISORA" / Cafe・321
2021年4月23日 小室山山頂にオープンの新施設
富士箱根伊豆国立公園内の静岡県伊東市に誕生する海・空の雄大な自然景観を360°お楽しみいただける新たなビュースポット です。【小室山リッジウォーク"MISORA"】全長166.3m、スコリア丘の地形を活かした起伏のあるループ状の遊歩道です。標高321mの頂…

道の駅伊東マリンタウン
買い物、グルメ、温泉と一日遊べる道の駅!
国道135号沿いに面したカラフルな道の駅「伊東マリンタウン」。レストランやショップ、海が一望できる立ち寄り天然温泉や足湯、マリーナと盛り沢山な複合施設です。遊覧船では爽やかな海風を感じながら海上散歩が楽しめます。バザール棟では1階は名物、特産品を扱う…

一碧湖
「伊豆の瞳」と呼ばれ、四季折々の景色が堪能できる美しい湖
一碧湖は約10万年前の噴火でできた火口湖。湖面には周辺の山や緑の木々、空に浮かぶ白い雲などが映しだされて訪れる人々を魅了します。特に紅葉のシーズンは真っ赤に染まった樹木が美しい湖を彩ります。水辺には珍しい植物を見ることができ、チョウジソウの群生は県内…

ねこの博物館
約20種類、40匹の猫ちゃんと触れ合える!世界で唯一・猫の総合博物館
猫と触れ合いながら、猫の奥深い世界を体感できる博物館。世界の珍しい猫、かわいい猫など、約20種類・40匹の猫と気軽に触れ合うことができる施設です。まさに、癒しの時間を過ごせます。「サーベルタイガー」などの絶滅したネコ類や、世界の野生ネコ類について詳しく…

伊豆高原桜並木
“桜のトンネル”は桜並木が作り出した春の芸術
2月中旬に伊豆高原駅周辺に植えられた早咲きのおおかん桜が開花を始めます。淡紅色のかわいい花びらが人気です。3月下旬になると全長3000mの桜並木が華やかに色づき、絶好のフォトスポットとして人気です。ソメイヨシノが魅せる“桜のトンネル”が伊豆の…

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
貴重なティファニーランプを鑑賞!絶景を望むカフェでリフレッシュ
城ヶ崎海岸のビューエリアに佇む「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」。ミュージアムには約120年前に作られた珠玉のステンドグラス作品を70点ほど展示しています。「THIFFANY STUDIOS NEW YORK」の貴重な刻印やサインを間近で見られるのはココならで…

イエス!ストロベリー
イチゴ狩りとカフェ
ーーーーーーーーーーーー季節のフルーツを使った、スイーツやドリンクが楽しめます。イチゴ狩りは12月〜5月。ブルーベリー狩りは7月〜8月。狩り物がない時期もカフェ営業をしています。ーーーーーーーーーーーー伊豆はいちご狩りが楽しめるスポットとして有名ですが…

川奈ステンドグラス美術館
まるで宝石箱のような美術館
1800年代のヨーロッパのアンティークステンドグラスを中心に約300点の作品が館内を美しく飾っています。陽の光を受けてキラキラと輝く様子はまるで宝石箱のようです。癒されるアロマの香りが漂う中、時間を忘れてゆっくりとお楽しみください。また館内にはミュージア…

みかん狩り
海を眺めながら食べる収穫したてのみかんの味は格別!
温暖な気候に恵まれた伊東ではみかん狩りが楽しめます。自分の手で収穫したみかんはフレッシュで美味しいと評判!みかん畑は起伏に富んだ海岸線に広がっているため、獲れたてのみかんを海を見ながら食べられるのは魅力的!10月~1月頃までは温州みかん、2月~6月頃ま…

伊豆ぐらんぱる公園
家族で楽しむアトラクションが充実!ジップライン、迷路、ゴーカートなど
伊豆ぐらんぱる公園は、家族連れやグループで楽しめるアトラクション満載のレジャースポットです。その広さは、東京ドーム約5個分!!!園内には、往復400mものロングフライトが楽しめる「ジップライン〜風KAZE〜」や、透明のバルーン内に入り、水の上を歩く体験がで…

伊豆シャボテン動物公園
「カピパラの露天風呂」の元祖!さまざまな動物たちと触れ合える施設
冬期限定開催の「元祖カピパラの露天風呂」が有名な「伊豆シャボテン動物公園」。可愛いカピパラをはじめ、リスザルやカンガルーなどの動物たちと触れ合えたり、おやつをあげたりすることができます。カピバラは11月下旬~4月上旬、「元祖カピバラの露天風呂」と題して…

伊東オレンジビーチ
海×温泉で大満足!温泉街から歩いて行ける便利な海水浴場
温泉街の目の前に広がる「伊東オレンジビーチ」。遊歩道が整備された海岸沿いにはヤシの木が揺れていて南国ムードが漂います。海水浴のシーズンには、4軒の「海の家」がオープンしているため食事をしたり、シャワーを使ったりするには便利な海水浴場です。バナナボー…

海女の小屋 海上亭
伊豆の海を食べる
川奈港を一望する。まるで海の上に建っている様な最高のロケーション!その中で食べる魚は地元漁師の愛のこもった鮮魚達。専属の海女さんが獲ったサザエは、刺身やツボ焼きでも美味しく頂けます。海上亭で伊豆の海をご堪能下さい。

川奈いるか浜公園
波穏やかで静かな海水浴場は子供連れには安心!海釣りが楽しめる
川奈海水浴場に隣接した「川奈いるか浜公園」。海水の透明度が高く、波が穏やかで静かなビーチは子供を安心して遊ばせることができる海水浴場としてファミリーに人気となっています。海水浴シーズン中は公園の管理事務所にてライフセーバーがビーチの安全を監視します…

伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと
伊豆旅のひと休みスポット!足湯、恋人テラス、ペット休憩所など施設充実
国道135号線沿いにあるほっとひと息できる旅のオアシス「伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと」。伊豆のおみやげ、雑貨、ペットグッズなどを販売するマーケットウィングではショッピングが楽しめます。また、フードウィングでは、”和”をイメージした癒しの食…
