小川布袋の湯 おがわほていのゆ 塩化物・硫酸塩泉のお湯が深めの浴槽にたっぷり。静かで落ち着いた雰囲気の共同浴場 伊東温泉では珍しい塩化物・硫酸塩泉のお湯を源泉かけ流しています。 最大の特徴は78cmという深さ。深い浴槽は、水圧により心臓の働きが活発になり、血液の循環を促す効果があるとされています。 地元の人以外はあまり訪れない様子で、静かで落ち着いた雰囲気があります。 カテゴリ 駅近 湯に特徴あり 日帰りOK フォトツアーを見る いいね ツイート LINEで送る 基本情報 住所 〒414-0015 静岡県伊東市末広町 料金 大人250円 小人130円 家族風呂660円 営業時間 14:00~21:00 定休日 木曜日 所要時間 60分 アクセス:公共交通機関で JR伊東駅から徒歩10分 駐車場 なし 電話番号 0557-38-7037
このスポットの近隣にある観光スポット 寿老人の最誓寺 ダンコーエンボウル みかん狩り 布袋尊の東林寺 大黒天の朝光寺 ダウンヒルサイクリング グレートネイチャーツアーズ 東海館 伊東温泉観光・文化施設(旧木造建築の旅館) 松川(大川) 木下杢太郎記念館 伊東東郷記念館
このページを見ている人は、こんなページも見ています 毘沙門天芝の湯 松原大黒天神の湯 湯量県内No.1!!! 自慢の湯と関連神社巡り 岡布袋の湯 和田寿老人の湯 観光・文化施設 東海館 お風呂 恵比寿あらいの湯 鎌田福禄寿の湯 海と山の伊東夢花火
編集部おすすめピックアップコンテンツ お湯かけ願かけ七福神 @湯の花通り商店街 NO3密!ドライブ女子旅はじめませんか? みかん好き、いらっしゃい! 伊東のみかん狩り体験レポート 桜井日奈子さんが浴衣で旅する「旅色」× 伊東市タイアップ