按針祭
あんじんさい徳川家康の外交顧問・三浦按針の功績を称える伊東市最大のイベント
第77回按針祭の開催内容は下記をご覧ください。
※詳細な内容につきましては、決まり次第追って更新いたします。
★ こちらもチェック!
特集記事「按針祭ってどんなお祭り? 」
-----------------------------------------------------------------------
花火大会当日の開催可否は、SNSを通してお知らせいたします!
-----------------------------------------------------------------------
〔第77回按針祭(令和5年)開催内容〕
※詳細な内容につきましては、決まり次第追って更新いたします。
8月8日(火)
松川灯籠流し
松川を彩るカラフルな灯籠 カラフルな灯籠が伊東松川を流れていく様子をご覧いただけます。
会場:松川(通学橋〜河口)
時間:19:30〜21:00
「灯籠の流れ」打上花火
会場:伊東海岸
時間:20:50〜21:00
8月9日(水)
太鼓合戦
力強い和太鼓の競演 市内外の太鼓チームがなぎさ公園に集まり、力強い和太鼓の演奏を披露します。
会場:なぎさ公園
時間:18:00〜21:00
「太鼓の響き」打上花火
会場:伊東海岸
時間:20:50〜21:00
8月10日(木)
按針祭海の花火大会
按針祭花火の様子
約10,000発の花火が伊東海岸一帯から同時に打ち上がる様子をご覧いただけます。
会場:伊東海岸一帯
時間:20:00〜21:00
基本情報
- 開催日
- 令和5年8月8日〜10日
- 事前予約
- 不要
- 住所
- 〒414-0024 静岡県伊東市渚町6
- アクセス:公共交通機関で
- JR伊東駅から徒歩10分
- 駐車場
- あり
- 問い合わせ先
- 一般社団法人 伊東観光協会
- 電話番号
- 0557-37-6105