按針祭【令和2年度中止】 あんじんさい 徳川家康の外交顧問・三浦按針の功績を称える伊東市最大のイベント 本イベントにつきましては、新型コロナウイルスの感染予防と拡大防止のため、開催中止とさせていただきます。 新型コロナウイルスの感染が一刻も早く収束に向かうことを切に願っております。 三浦按針(ウィリアム・アダムス)が、伊東市の松川河口で日本初の洋式帆船を建造、浸水させたことを記念したお祭りで、8月8日は「松川~海上灯篭流し」を、8月9日は「太鼓合戦」を、8月10日は10,000発を打ち上げる「海の花火大会」を行います。 カテゴリ 夏のイベント 歴史・文化・伝統 フォトツアーを見る いいね ツイート LINEで送る 基本情報 開催日 令和2年8月8日〜11日 ※ 令和2年度開催中止 事前予約 不要 住所 〒414-0024 静岡県伊東市和田1丁目16-1 アクセス:公共交通機関で JR伊東駅から徒歩10分 駐車場 あり 問い合わせ先 一般社団法人 伊東観光協会 電話番号 0557-37-6105
このスポットの近隣にある観光スポット 伊東東郷記念館 松川(大川) 毘沙門天の佛現寺 東海館 伊東温泉観光・文化施設(旧木造建築の旅館) ダウンヒルサイクリング グレートネイチャーツアーズ オレンジビーチ ウォータ―パーク【令和2年度終了】 ダンコーエンボウル 木下杢太郎記念館 恵比寿神の新井神社 寿老人の最誓寺
このページを見ている人は、こんなページも見ています 夏の花火大会【令和2年度中止】 縮小版・伊東祐親まつり 大室山山焼き 海と山の伊東夢花火 森の露天市【令和2年度秋(10月30日〜11月1日)中止】 I To MARCHE【令和2年12月25・26・27日中止】
編集部おすすめピックアップコンテンツ お湯かけ願かけ七福神 @湯の花通り商店街 NO3密!ドライブ女子旅はじめませんか? みかん好き、いらっしゃい! 伊東のみかん狩り体験レポート 桜井日奈子さんが浴衣で旅する「旅色」× 伊東市タイアップ