【2025年最新版】伊東市内GW(ゴールデンウィーク)イベント情報!!

【2025年最新版】伊東市内GW(ゴールデンウィーク)イベント情報!!

令和7年のゴールデンウィークは4/29(土) 〜 5/6(火・祝)!その間に伊東市内では様々なイベントが開催予定です!

今年のゴールデンウィークは足を伸ばして、伊豆・伊東市で過ごしてみてはいかがでしょうか  


<GWイベント一覧>


イベント名 日程 場所 事務局 概要 詳細リンク





小室公園つつじ観賞会




4/12(土)〜4/30(水)
9:00〜16:00




小室山公園つつじ園
〒414-0044
静岡県伊東市川奈1260-1






伊東観光協会
0557-37-6105


小室山公園には約40種約10万本のつつじが
栽培されています。
見頃を迎えると真っ赤な絨毯が
広がっているような景色が広がります。
天気がいい日は富士山とつつじを
一緒に楽しむことができます 





詳細はこちら




観光地引網体験



5月~6月の
毎週日曜日
6:30~7:30




伊東オレンジビーチ



伊東観光協会
0557-37-6105


伊東市内の宿泊施設にお泊りの方は
無料参加できるイベントです。
(※市内宿泊者限定のイベントです。)
動きやすい格好、魚を持ち帰る用の
クーラーボックスがあると便利です。





詳細はこちら





伊東温泉竹明かり
イルミロマン・ジャパネスク



毎日開催中
18:00〜22:00
※時期により
点灯時間が
変動します





松川遊歩道
東海館〜音無神社




伊東市役所
観光課
0557-36-0111


竹でできた灯籠“竹あかり”を点灯させ、
和と浪漫チックな雰囲気を演出しております。
松川遊歩道(約700m)、音無神社、
JR伊東駅前ロータリーに
竹あかりを常時設置し、
その規模は県内最大級となっています!




詳細はこちら





水東山林泉寺
藤まつり




4/19(土)〜5/6(日)



水東山林泉寺
〒414-0053
静岡県伊東市荻90





水東山林泉寺
0557-37-7804


樹齢300年の長藤の華と香で毎年多くの
観光客で賑わいをみせています。
例年4月中旬から5月上旬に見頃を迎えます。
※天候により見頃の時期が変わります。




詳細はこちら






伊東温泉
湯けむりラーメン祭り


第一陣:4/19(土)・20(日)
第二陣:4/26(土)〜29(火・祝)
第三陣:5/3(土)〜6(火・祝)
第四陣:5/10(土)・11(日)
10:30〜20:00







松川藤の広場






伊東温泉
湯けむり
ラーメンフェス
実行委員会


期間中は週替わりで毎週7軒ずつ、
合計28軒の名店が入れ替りで出店します  
全国各地の有名人気店が次々と
伊東の街にやって来ます。
普段であれば一気に食べることが出来ない
全国の名店を一気に食べることが出来る、
伊豆半島初の大型ラーメンフェスとなっております!




詳細はこちら





伊豆高原 五月祭



4/29(火)〜5/31(土)



伊豆高原を拠点とした
各会場・美術館



伊豆高原五月祭
実行委員会
0557-53-8605



多くのアーティストたちが暮らす、
大自然に恵まれた伊豆高原。
アート好きのための文化祭です。
店舗、ギャラリー、個人宅に様々な、
わたくし美術館がOPENします!




詳細はこちら




伊豆高原
デジタル美術館




5/3日(土)〜5/5(月・祝)



伊豆高原
やまもプラザ202
〒413-0232
静岡県伊東市八幡野1183





株式会社クレスト
03-3418-5993




絵画の世界に入り込むイマージブル体験や、
絵画に触れると動き出す
インタラクティブ体験など
入場無料で楽しめる美術館が3日間限定開催!



詳細はこちら





交錯展・
斎藤義重×飯塚八朗


3/22(土)〜5/4(日)
平日:12:00〜17:00
土日祝日:12:00〜17:00
閉館日:不定休
(SNSにて更新中)






伊豆梧桐美術館
〒413-0232
静岡県八幡野1041-37





伊豆梧桐美術館
0557-48-6078




交錯する二人の理念や作品、交流の原点と
その展開、
鑑賞の機会を通して再検討する展示会!



詳細はこちら




「いろいろたんじょうび
ケーキ」
原画展




4/19(土)〜9/12(金)



伊豆テディベア・ミュージアム
〒413-0232
静岡県伊東市八幡野1064-2




伊豆テディベア・
ミュージアム
0557-54-5001


4月20日に30周年を迎える
伊豆テディベア・ミュージアム。
イベント第一弾として、おおでゆかこさんの
「いろいろたんじょうびケーキ」原画展を
開催いたします!




詳細はこちら




伊豆高原
グランイルミ
~10thsシーズン~



2024/11/9(土)〜
2025/8/31(日)予定
営業時間はHPにて



伊豆高原
ぐらんぱる公園
〒413-0231
静岡県伊東市富戸1090




伊豆高原ぐらんぱる公園
0557-51-1122


日本初体験型イルミネーション  
第8・9・10回イルミネーションアワード
「プロフェッショナルパフォーマンス部門」で、
3年連続全国1位を獲得。
見渡す限りイルミネーションの世界をお楽しみください。




詳細はこちら



上記以外のイベントは開催状況等がわかり次第、HPならびにSNS(XやInstagram)にて発信していきます❀

関連施設一覧

観光地引網体験
5~6月日曜限定!大漁目指して地引網体験を楽しもう! 
もっと見る
小室山公園つつじ観賞会
約10万本のつつじが広がる真っ赤な光景は圧巻!富士山とのコラボも必見!
もっと見る
みかん狩り
海を眺めながら食べる収穫したてのみかんの味は格別!
もっと見る
伊豆高原たけのこ村
春の味覚を収穫!たけのこまるごと掘りに挑戦
もっと見る
道の駅伊東マリンタウン
買い物、グルメ、温泉と一日遊べる道の駅!
もっと見る
伊東オレンジビーチ
海×温泉で大満足!温泉街から歩いて行ける便利な海水浴場
もっと見る
川奈ダイビング
もっと見る
川奈海水浴場
透明度の高さが自慢!混雑知らずの穴場ビーチ
もっと見る
伊豆海洋公園ダイビングセンター
1964年に設立された日本のレジャーダイビング発祥の海!
もっと見る
2025年つつじ開花状況はこちら!
★ あわせて読みたい特集記事「花咲く春の小室山 真っ赤なつつじ…
もっと見る
花咲く春の小室山。真っ赤なつつじを見に行こう!
桜が終わったら次は「つつじ」!伊東では、例年4月下旬になると…
もっと見る
【河津桜シーズンにオススメ!】伊豆・伊東観光、国道135号線で立ち寄る道の駅特集!!
車で来たら寄ってみたいご当地の「道の駅」や「旅の駅」。今回…
もっと見る
伊東駅で購入できる伊豆・伊東のお土産特集
おみやげ選びは旅の楽しみのひとつ!配りやすい個包装のお菓子…
もっと見る
足湯・日帰り・宿泊まで…伊東の温泉まる遊び!
豊富な湧出湯量を誇る伊東は、街のあちこちで源泉かけ流しの湯…
もっと見る
はじめての伊東温泉
伊東温泉の発見は平安時代ともいわれていて、江戸時代には3代…
もっと見る
陶芸? ダイビング? 伊東の体験プラン特集
海ではダイビング、山ではキャンプ、加えて陶芸やそば打ちなど&…
もっと見る
伊東にあるランチにオススメ海鮮料理店5選・海鮮グルメ特集!!
伊東は、定置網漁や一本釣りなど漁業が盛んな地域!しらす、金…
もっと見る
ダイビングショップリスト
伊東市内のダイビングショップ一覧になります。旅行のご予定を…
もっと見る
地図を
  • HOME
  • 特集
  • 【2025年最新版】伊東市内GW(ゴールデンウィーク)イベント情報!!