観光・体験
定番スポットから穴場まで。
見るだけでなく体験できるスポットも充実しています。
- エリアを選択
- カテゴリを選択
- こだわり条件を選択
- 現在地からの距離を選択
235件ありました
- 並び順
- アクセス数順
- 新着順
- 現在地から近い順
界 アンジン
大航海時代のロマン漂う宿
サムライとなった英国人航海士・三浦按針(ウィリアム・アダムス)ゆかりの地に建つ温泉旅館。三浦按針が日本初の西洋式帆船を伊東の地で造船した人物であることにちなみ、界 アンジンと名付けました。館内の随所には、海や船旅をテーマにしたデザインが取り入れられ…

BBQ GRILL & CAFÉ BAR ANCHOR TERRACE
ビーチは目の前!!広々テラスで海を楽しむ夏!!
宇佐美海岸の目の前、潮風を感じながら気軽に立ち寄れる開放的なテラススペースでバーベキューやお食事・ドリンクをお楽しみください。海上がりに、源泉かけ流しの日帰り温泉や足湯でさっぱり!宇佐美を満喫しませんか。

汐吹海岸
潮が吹き上がる汐吹岩
伊東港から川奈港に向かう海岸線で、沖には手石島を望みます。名物の汐吹き岩は、潮の干満によって断崖絶壁の洞穴から潮が吹き上がる現象で、自然の雄大さを感じるものです。汐吹き岩手前の海岸では磯遊びができ、山頂の展望台からは、相模灘や富士・丹沢山系が望め、…

伊豆グランヴィレッジ グランピング
手ぶらで豪華キャンプ!シェフ特製のアウトドアディナーとBBQで星空グランピング!
都心から約2時間。そこは何の準備もいらない贅沢で快適な空間。旅行の時間をどう使うかはあなた次第。たくさんのアクティビティで遊んで疲れても大丈夫です。その後に待っているのは極上の食事と飲み放題のドリンク、プライベートが守られたテントの空間、夜は自然の…

『みかんの花咲く丘』歌碑
戦後の名曲「みかんの花咲く丘」は1946年(昭和21年)8月24日に作詞家・加藤省吾氏によって作詞され、作曲家・海沼實氏によって作曲されました。 JR伊東駅と宇佐美駅では、発車メロディーに「みかんの花咲く丘」が使用されています。

金属工芸体験 仲村鍛金工房
鍛金の世界に触れられる体験教室
私たちの日常生活の中で使われているさまざまな金属製品は、鍛金(たんきん)という技術によって加工されています。元々はとても硬い金属を、叩くことでどんどん形が変わっていく鍛金の技術はまさに匠の技。この貴重な鍛金の体験教室を行っているのが、伊豆高原にある…

川奈ホテル・川奈ホテルゴルフコース
温暖な気候に恵まれた景勝の地、伊豆『川奈』に自然の中に溶け込むように建つ川奈ホテル。ホテルの玄関に一歩足を踏み入れれば、そこは歴史を感じられる重厚感と雄大で美しい相模灘の緑と海の景観が広がる静寂の異空間。ホテルには2つの美しいゴルフコースが併設され…

伊豆高原 お宿うち山
大室山の麓に建つ全六室離れ二階家全室露天風呂付の宿
お宿うち山は、伊豆高原大室山の麓にございます。どこか懐かしい大正浪漫をモチーフにした木造りのお部屋は全部で六室。いずれも離れ二階家のメゾネットタイプで、全室にお風呂が二つございます。二階にある海を一望する露天風呂では、そよぐ風や星空との語らいをお楽…

丸山公園
小川のせせらぎがひときわ清閑さを感じさせる「水と緑」が調和した公園
街中の賑わいを離れ、小沢川のせせらぎと木立が閑静さを醸し出す「緑と水」が調和した自然公園です。早春には梅を、春には桜、初夏の花菖蒲、秋には紅葉と四季の移り変わりを感じることのできる公園です。自然が多く残る公園なので、簡易なピクニックもできます。夏に…

伊豆高原花しょうぶ園
江戸、伊勢、肥後系花菖蒲の元となった原種(長井古種)を中心に200品種5000株(2万本)の花が咲く、全国でも珍しい棚田の花菖蒲園。※ 2019年に発生した台風15号の冠水被害により、現在は例年より縮小運営しています。

水の家
“水の家”は一年中暖かいインドアプールとサウナ・温泉を楽しめるアクティビティ施設です。
森の風と、水に還る。スイミングプールと水深8mあるダイビングプールがある施設です。もちろんプールだけではなく伊豆高原の観光の拠点としてのご利用もおすすめです。おしゃれな外観と森の中にあるラグジュアリーな空間。■ スイミングプール伊豆高原の森と風を感じら…

伊豆の陶芸体験 伊豆高原 大室山 麓 ほけきょ庵 & 伊東駅 徒歩2分 ハマルヤ
高原の雰囲気の中で「物作りって面白いな」と、のんびりした休日を楽しむ
電動ろくろ体験 & てびねり陶芸伊豆で唯一「伊豆焼きの器」の販売もする、陶芸作家向けのシェア工房です。皆さんの陶芸体験のお相手を務めるのは、所属作家のアシスタントも務める職人兼講師。それぞれがキャリアを持ち技術研鑽の日々を過ごす作家の卵でもありま…

ホテルふたり木もれ陽
煌めく水平線を望む絶景の天空宿
都心から最短60分の非日常へ。相模湾から伊豆大島、初島までを望む高台、天空のプライベートホテルとしてふたりになりたい大人たちに、21世紀らしい新しいラグジュアリーの価値を感じて頂きたいと思っております。『人』の成す価値、『人』の温かみを感じながらもプラ…

半潜水式海中展望船 はるひら丸 遊覧船イルカ号
イルカの形をしたオレンジ色の可愛い遊覧船*イルカ号*
道の駅 伊東マリンタウンから出船して、伊東沖から名所を巡ります。海中室からはカラフルな魚がご覧になれます。スカイデッキからは爽やかな潮風を浴びながら、遊覧をお楽しみいただけます。かもめの餌やりも子供たちに大人気!小さなお子様からお年寄りまで楽しめま…

グラスマレライミュージアム
日本初のステンドグラス美術館で、ガラス細工体験!
伊豆高原に1995年、日本で初めてのステンドグラス美術館として誕生した「グラスマレライミュージアム伊豆高原」。2002年に城ケ崎海岸に新設されたときから、ガラス工房を併設、ステンドグラスの受注製作や修復、復元を行なっています。(ステンドグラス1級管理技能工芸…

伊豆ぽたSTATION伊豆高原
電動アシスト自転車で伊豆高原をポタリングしよう
伊豆急行の沿線にはおしゃれでSNS映えする景勝地や美術館、カフェなどが多く点在しています。坂道が多い伊豆高原エリアも伊豆ぽたの電動アシスト自転車ならスイスイ。楽しい寄り道・回り道にも最適です。気の向くままに自転車散歩をお楽しみください。アクティブ派に…

花と紅茶 PIXY
花と野生の小鳥達に囲まれたティーハウス&カフェ
「花と紅茶 Pixy」は一碧湖近くにある、300坪の庭に囲まれたティーハウス・レストランです。木材の温かみを感じる店内には、中庭もあります。マスター曰く「鳥のさえずりと静けさを楽しんでほしい」とのことで、BGMは流さないのがお店のこだわりです。Pixyの人気メニ…

りんがふらんか城ケ崎文化資料館
入場無料のミュージアム、ギャラリー&観光案内所
伊豆高原駅の海側に広がる3,600坪の庭園に建つミュージアム&ギャラリー。貴重な資料館のコレクションは太古の化石、民俗資料、アート、レトロ玩具と多種多様です。ギャラリースペースでは現代アートも鑑賞していただけます。ITOまなびやStationでは、資料、映像か…

伊豆ろう人形美術館
本人にそっくり!有名人のリアルなろう人形が鑑賞できる美術館
マリリンモンロー、石原裕次郎、イチロー選手、ビートルズなど、有名人100名以上のろう人形を鑑賞できる施設です。全てが等身大ですので、髪の毛や髭などは人毛を使用するこだわりぶり!13年の年月をかけて制作をしたレオナルド・ダ・ビンチの名作「最後の晩餐」は必…

ふくろうカフェ地球
ふくろうや鷹、さまざまな珍しい動物とふれあえるカフェ
伊豆急・城ケ崎海岸駅からほど近い場所に、ふくろうや鷹などの動物とふれあえるカフェアがあります。その名も「ふくろうカフェ地球(アース)」です。グローブを貸してもらい、手に乗せたりふれあえたりすることもできます。足にリードが付いているので逃げられる心配…
