イベント

伊東を代表するイベント・大会情報を随時更新!
お好みの検索条件や開催期間で検索できます。

11件ありました

並び順
アクセス数順
新着順
現在地から近い順
開催日順

さくらの里夜桜観賞会

昼間とは違う 幻想的な夜の桜

大室山麓さくらの里は、40種約1,500本の桜が植栽されており、ソメイヨシノが満開になる時期に合わせて夜桜観賞会(ライトアップ)を実施します。昼間とは違った幻想的な桜をお楽しみください。※ご観賞いただく際の順路を決めさせていただいております。詳しく…

 
さくらの里夜桜観賞会

大室山山焼き

大室山を豪快に焼き尽くす大迫力のイベント

本日(2月26日㈰)開催予定の「大室山山焼き大会」は予定通り開催いたします。大室山周辺の道路は渋滞や混雑が予想されます。大室山へお越しの際は、駐車場にも限りがあるため、ぜひ公共交通機関をご利用ください。またマスクの着用や三密回避など新型コロナウイルス…

 
大室山山焼き

小室山公園つつじ観賞会

約10万本のつつじが広がる真っ赤な光景は圧巻!富士山とのコラボも必見!

   小室山の山麓に広がる「つつじ園」には約35000平方メートルにおよぶ園内に40種類・約10万本ものつつじが植えられています。天気がいい日は、真っ赤なつつじのじゅうたんと一緒に富士山を眺めることができます。    つつじの開花に合わせ…

 
小室山公園つつじ観賞会

伊豆高原たけのこ村

春の味覚を収穫!たけのこまるごと掘りに挑戦

たけのこ村の開村期間は毎年4月~5月上旬。春の味覚・たけのこを探して、自分の手で掘り、持ち帰ることができます。自分で掘った獲れたてのたけのこは絶品!(注)長靴、鍬などを無料貸し出ししているため手ぶらで参加OK(注)です。さらに“たけのこ掘りガイ…

 
伊豆高原たけのこ村

サクラ交流会

伊東市と豊島区の民間交流から始まったイベント

桜の名所である豊島区との交流を記念して始まったイベントで、ショーやパフォーマンスで盛り上がります。メイン会場のさくらの里では、40種1,500本の桜が植栽され、4月上旬には、さくらの里一面に桜が咲き誇ります。

 
サクラ交流会

つばき観賞会

日本有数のつばき園

15,000㎡の敷地に園芸種を中心に1,000種4,000本の椿が植栽されており、規模、種類、木の大きさでは日本有数のつばき園で観賞会を開催します。

 
つばき観賞会

松川タライ乗り競走

伊東の夏の風物詩!タライに乗ってのレースは大盛り上がり

温泉街の中心に流れる松川で行われる夏のイベント!直径1メートル程の大きなタライに乗り、しゃもじのような小さな櫂を漕いで速さを競うユニークな競技です。コースは「いでゆ橋」から「松川藤の広場横」までの400メートル。仲間同士チームを作って参加する団体レース…

 
松川タライ乗り競走

ほたる観賞会

丸山公園と松川湖で、幻想的なほたる舞う風景に出会う!

 豊かな緑と澄み切った水が調和した丸山公園は“ほたるの名所”として有名。夕方から夜にかけて数百匹ものゲンジボタルが舞う幻想的な風景が広がります。また、市の南西部に位置する松川湖でも湖面を飛び交う美しいほたるの光景を観ることができます。6月…

 
ほたる観賞会

森の露天市

涼しい森の露天市

陶芸、あけび細工、木工芸、ガラス細工、トールペイント、めだか、骨董などなど個性あるお店が約80店勢ぞろいし、盛り上がりを見せます。

 
森の露天市

伊豆高原クラフトの森フェスティバル

自然の中でゆったりとクラフト作品を鑑賞できる心地いいイベント

 大室山麓に広がるさくらの里で毎年10月頃に開催される「伊豆高原クラフトの森フェスティバル」。森と芝生の広場に全国から集まったクラフト作家の個性的な作品の展示・販売が行われます。お気に入りの作品を探してみるのは楽しいですよ!親子で楽しめる「ツリークラ…

 
伊豆高原クラフトの森フェスティバル

伊東さつき会館

大型1棟貸しの貸別荘!気心の知れた仲間で、盛り上がろう

伊東駅近くの大型1棟貸しの貸別荘です。お知り合いの方たちだけでご利用して頂きます。お風呂は、内風呂も露天風呂も地下500mから湧き出す天然温泉で、源泉かけ流しです。温泉を利用したプールもあります。会議室、食堂、プロ用厨房も完備。BBQ会場、カラオケ (有料)…

 
伊東さつき会館