イベント
伊東を代表するイベント・大会情報を随時更新!
お好みの検索条件や開催期間で検索できます。
8件ありました
- 並び順
- アクセス数順
- 新着順
- 現在地から近い順
- 開催日順
伊東温泉竹あかり〜イルミロマン・ジャパネスク〜
竹あかり、浪漫チック
竹でできた灯篭”竹あかり”を点灯させ、伊東市街地を統一した和の雰囲気で演出しています。松川遊歩道(約700m)と音無神社に、約400本の竹あかりを常時設置しているほか、令和3年3月には湯の花通り商店街にもエリアを拡大し、その規模は県内最大級です…

I To MARCHE
毎月開催!伊東の物を知ってもらいたい!食べてもらいたい!
静岡県伊東市のマルシェ「I TO MARCHE」この先長く続く、伊東の方も、観光の方も、海外の方も楽しめる、そんなマルシェを開催しています。県内県外からの出店者様をたくさん集め、毎月開催します。ご来場の皆様におかれましても、新型コロナウイルス等の感染予防・拡…

伊豆高原オータムフェスティバル 大室山観月祭
中秋の名月鑑賞イベント
中秋の名月を大室山山頂から鑑賞。お月見「リフト特別営業」主催者 伊豆高原オータムフェスティバル実行委員会後援 伊東市、伊東観光協会、池観光開発株式会社ほか

伊豆高原クラフトの森フェスティバル
自然の中でゆったりとクラフト作品を鑑賞できる心地いいイベント
大室山麓に広がるさくらの里で毎年10月頃に開催される「伊豆高原クラフトの森フェスティバル」。森と芝生の広場に全国から集まったクラフト作家の個性的な作品の展示・販売が行われます。お気に入りの作品を探してみるのは楽しいですよ!親子で楽しめる「ツリークラ…

尻つみ祭り
“天下の奇祭”が執り行われる会場は大爆笑の連続!
音無神社で毎年11月10日に開催される『尻つみ祭り』。その昔、源頼朝と八重姫が音無神社で逢瀬を楽しんでいたという言い伝えから、真っ暗な社殿のなかでお神酒を回す際に隣人のお尻をつねって合図するという祭事が始まりました。今では、お囃子のリズムに合わせてお尻…

伊東温泉浴衣レンタルスペース”ゆかたび”
温泉街を浴衣を着てゆったり散策!ちょっとお得な来店サービスあり
かわいい浴衣を着て、のんびりと町歩きを楽しみたい方におすすめのイベント。これまで貸出されていなかった月影屋やスーパーセブンなどの人気ブランド浴衣をレンタルして趣のある温泉街を散策できます。種類が豊富で女性は200種類、男性は100種類の中から選ぶことが…

森の露天市
涼しい森の露天市
陶芸、あけび細工、木工芸、ガラス細工、トールペイント、めだか、骨董などなど個性あるお店が約80店勢ぞろいし、盛り上がりを見せます。

ゆったり・湯めまちウォーク
歴史、文化、自然を、身近に肌で感じるウォーキングコース
雄大な自然と奥深い歴史・文化が息づく街をのんびり歩いて散策する「ゆったり・湯めまちウォーク」。伊東が誇るジオパークの魅力が感じられるものから、四季折々の華やかな風景に出会えるウォーキングコースが多数揃っています。温泉街に祀られた七福神をめぐったり、…
