耳であそぶ! 360°伊東 絶景&歴史イマーシブツアー開催中
- お知らせ

イマーシブ音声ガイドを聴きながら伊東市内の観光施設である東海館、道の駅伊東マリンタウン、一碧湖、門脇埼灯台の4か所を周遊する体験型コンテンツ「耳であそぶ! 360°伊東 絶景&歴史イマーシブツアー」が開催中です。
体験者は、その場でしか聴けない音声による施設情報や物語を聴きながら観光スポットを巡ります。次の観光スポットへの移動手段は自由で、体験者が向かった場所や選択した行動によって物語が進んでいきます。
ナレーションは静岡県出身の声優・小野友樹さんが務め、市内の土産物店等では、「音声体験付きポストカード」のほかに、オリジナルグッズとして、小野友樹さんのコメントが聴ける「ボイス付きアクリルキーホルダー」も販売されます。
【体験の流れ】
1 伊東市内の店舗で販売される「音声体験付きポストカード」を購入。
2 ご自身のスマートフォンに「Auris」アプリをダウンロードする。
3 「音声体験付きポストカード」と同梱されている「体験のご案内」に描かれているイラストを「Auris」アプリ内のカメラを起動し読み込む。
4 対象となるスポットに行き、アプリに表示された該当スポットの体験ボタンをタップする。
5 画面の指示に従い、その場所にあるオブジェクトにスマートフォンを向け、体験スタート。
6 4か所すべて巡ると、最後にコンプリート音声が開放され、体験終了。
【小野友樹 プロフィール】
小野 友樹(おの・ゆうき)
1984年6月22日生まれ。静岡県出身。
主なアニメ出演作は「黒子のバスケ」火神大我役、「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」東方仗助役、「ブルーロック」國神錬介役など。
NTV「news zero」の水曜日ナレーションも担当している。
〈小野友樹さんからのコメント〉
ボイスフレンドに参加させて頂きます、小野友樹です。
僕の故郷でもある静岡の、伊東の絶景や歴史を体験できる企画に参加させて頂けて、嬉しく思います。
サブタイトルに『耳であそぶ!』という表現があり、完成した作品を皆さんにどう楽しんで頂けるのか、今から楽しみです!
【概要】
期間:2025年11月7日(金)~ 2026年11月6日(金)
※期間は延長する可能性があります。
※事前予約・当日受付不要
・参加に必要なもの:スマートフォン
イヤホンまたはヘッドフォン(推奨)
音声体験付きポストカード(伊東市内の店舗にて販売)
スマートフォン用アプリ「Auris」
・実施場所:東海館、道の駅伊東マリンタウン、一碧湖(ボート乗り場近辺)、門脇埼灯台(城ヶ崎海岸)
※どのスポットからでも体験いただけますが、記載順を推奨しています。
※東海館では、館内の複数箇所で音声を聴くことができます。
※東海館での体験には別途入場料がかかります。
・体験可能時間:各スポットの営業時間に準じます。ただしスマートフォンのカメラを使用するため、日没後はご体験いただけないスポットがございます。
・所要時間:音声のみ約25分(スポット間の移動時間等を除く)
・公式サイト:https://toudai-immersive-tour.com/360ito
・SNS:ボイスフレンド公式X https://x.com/voice_friend_jp
・主催:門脇埼灯台観光推進コンソーシアム
・共催:日本財団 海と灯台プロジェクト
・協力:株式会社GATARI(専用アプリ「Auris」の提供)
・後援:伊東市・伊東市教育委員会・伊東マリンタウン
【ボイスフレンドとは】
ボイスフレンドは、専用アプリをダウンロードしたスマートフォンで体験するイマーシブ音声コンテンツです。体験者の場所の移動や視線の動き、行動の選択に合わせてインタラクティブな演出を行えるので、没入感のある音声体験が可能です。
【本事業に関するお問い合わせ】
門脇埼灯台観光推進コンソーシアム事務局(日本出版販売株式会社内)
TEL. 03-3233-4802