
伊豆・伊東市十足に新しい複合施設がオープン「奏(かなで)の森Resorts」
大室山の麓、伊東市十足(とおたり)のヒノキと杉の森にできた複合施設「奏の森Resorts」。
伊豆の自然に囲まれた開放感溢れる癒し空間です。
道の駅のような施設で、様々な店舗でショッピングを楽しんだり、自然の中でBBQやグランピング(2023年11月16日オープン)もできます。
7時から21時まで駐車場無料でオープンしているので、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
「奏の森Resorts」とは

「奏の森Resorts」は、2023年10月にオープンした広大な土地の中にできた道の駅のようなグランピングもできる複合施設です。
ここでは、旅行者も地元の人も都会の喧騒や日常のストレスから離れ、伊豆・伊東十足の自然の中で、
思いっきり自然を楽しみ、遊びを楽しみ、食を楽しむことができますよ。
また、施設内からは、伊東市のシンボルである大室山を眺めることができます。
今回は、「奏の森Resorts」の各施設を一挙にご紹介します。
施設その1:手ぶらでできる日帰りBBQ「Premium Seafood BBQ」

奏の森Resortsの施設では、伊東市十足の杉・ヒノキの自然の中で、「日帰りBBQ」をすることができます。
こもれびエリアにある「Premium Seafood BBQ」では、シェフ厳選の食材の中から選ぶだけなので、手ぶらでOK!
お手軽に自然の中でBBQが楽しめます。
***********
予約受付電話番号
TEL:0557-55-7200 (受付時間9:00~17:00)
<メニュー>
https://kanadenomori-resorts.jp/bbq/bbqmenu/
***********
施設その2:お客様の大切な時間を彩る「和食 SOBA遥(はるか)」

せせらぎエリアにある「和食 SOBA遥(はるか)」では、伊豆や伊東産の地魚や地の野菜を使用し、プロの料理人が美味しいお料理を提供しています。
定食メニューやお蕎麦など和食料理を食べたい方にお勧めです。
***********
営業時間 11:00~21:00(LO 20:30)
定休日 施設の営業に準ずる
座席 118席(店内98席、テラス20席)
<メニュー>
https://kanadenomori-resorts.jp/food/haruka/menu/
***********
施設その3:熟成肉ステーキ「ステーキハウス エイジド」

「ステーキハウス エイジド」では、お肉の旨味と風味を最大限に凝縮した「無カビ熟成肉」を使ったここでしか味わえないステーキを楽しむことができます。
ランチメニューとディナーメニューがあり、ステーキやハンバーグをメインとした美味しそうなセットメニューがたくさん!
もちろん一品からのアラカルトメニューやドリンクもありますよ。
************
営業時間
ランチタイム:
*11:00〜14:00ラストオーダー
*15:00クローズ
ディナータイム:
*17:00〜20:00ラストオーダー
20:30ドリンクラストオーダー
21:00ラストオーダー
定休日 施設の営業に準ずる
座席 82席(店内68席、テラス14席)
予約受付電話
TEL:0557-55-7200 (受付時間9:00~17:00)
<メニュー>
https://kanadenomori-resorts.jp/food/aged/menu/
************
施設その4:ブーランジェリー&カフェ「CALM(カルム)」

ブーランジェリー&カフェ「CALM(カルム)」は、小麦粉から素材にこだわったパンを味わうことができるカフェ。
東京に4店舗を構える「Atsushi Hatae」の波多江篤シェフが監修していて、
小麦粉から全ての行程をお店で行うブーランジェリーのパンや伊東市の厳選食材を使ったジェラートなど気になるメニューがたくさん。
************
営業時間 7:00~17:00(ラストオーダー 16:30)
定休日 施設の営業に準ずる
座席 56席(店内40席、テラス16席)
<メニュー>
https://kanadenomori-resorts.jp/food/calm/menu/
************
施設その5:地元の特産品と出会える「奏のマルシェ」

「奏のマルシェ」では、「地産地消」「ユニーク」「健康とバランス」の3つのテーマから取り揃える商品をセレクト。
新鮮な地元の野菜をはじめ、各地方のこだわり食材やユニークな調味料など気になるラインナップです。
ヘルシー志向の方にも嬉しい商品も多いので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
************
営業時間 9:00~18:00
定休日 施設の営業に準ずる
************
施設その6:クラフト体験や料理体験などのアクティビティ施設「モリノオト」

奏の森Resortsには、アクティビティ施設の「モリノオト」もあります。
この施設は、クラフト体験や料理体験、アウトドア体験などをすることができるアクティビティに特化した施設です。
さらには「奏の森ファーム」での収穫体験など,
ちょっとしたグリーンツーリズムも体験できちゃいます。
開催イベントについては行く前にウェブサイトなどで詳細を確認してみてください。
施設その7:自然の中で宿泊も可能!「グランピング」(11月16日オープン)

開放感のある自然の中でのグランピング体験も、奏の森Resortsのこもれびエリアでは可能!
奏の森Resortsのスタッフの方がDIYしたというウッドデッキの上に、グランピング施設のドームテントやティピーテントが乗っています。
ディナーは、熟成肉などを自然の中で頂くことができ、最高に贅沢な時間を味わうことができますよ。
奏の森Resortsで、伊豆・伊東の特別な一夜を満喫して見てください。
*************
予約電話番号:0557-55-7200(受付時間9:00~17:00 年中無休)
予約受付サイト: https://kanadenomori-resorts.jp/2301101-2/
*************
奏の森Resort施設内マップ
よろしければこちらの施設内マップを参考にしてください。